忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペルセウス流星群を見に行く
8/12~8/13にかけて自宅から見た時には曇っていて諦めたのですが、せっかくの夏休みなので極大日の翌日に遠出して見る事にしました。最初は雲や靄がかかっていて、今夜はとても無理かと思っていましたが、途中から素晴らしい光景を見る事ができました。なお写真には撮れませんでしたが、長くて大きな流星も見る事ができました。
後はどうでもいいエピソードですが、「写真が写らないんですけど、助けて~」と多分若い女子(暗いので良く判りません…)に声をかけられ、設定を見るとISO=1600、Mモードで30秒になっていて、ここまではOK。絞りをチェックしたらf22.。。。Canon機だったのでサブ電子ダイヤルで開放のf3.5にしてあげると無事に写る様になって喜んでました。
北斗七星、北極星、カシオペア座がちょうど収まり、右上の方に何となく流星が写ってます。
天の川と夏の大三角もばっちり見えます。(左上隅は月)
天の川と夏の大三角の拡大図
これも左側 に(恐らく)流星が写りました。
標高2000mなので気温は15~17℃程度と長袖シャツ+トレーナーでも肌寒い感じですが、見るだけなら足湯に使ってのんびりできると思います。午後から出かけて深夜に戻るパターンだったので渋滞もほとんどなく、また機会があれば行きたいと思います。

拍手[2回]

PR
天文台を見学
昨日は終電まで飲んだしまったので、また出発が遅くなり、現地には短時間の滞在となりました。
これは外に展示されていたタカハシのTOA150。憧れの機種ですが、相当大きく重そうです。架台もセットにすると値段もべらぼうに高い。。。
11mドームに入っている1.5m望遠鏡。サブ(30cmか40cmのシュミカセ)望遠鏡がおまけの様に小さく見えます。夜間に気温を合わせてあり、ドーム内は涼しかったです。
プリズムの分光実験展示があり、何となく光の指輪の様に見えて面白かったので一枚。
この後の大雨と雷を予感させる空模様。案の定、帰りは土砂降りの中のドライブとなりました。

拍手[0回]

ケアンズ皆既日食
一週間休みを取って、ケアンズに日食を見に行ってました。幸い天気にも恵まれ、無事に観測できました。
IMG_0352s.jpg
ケアンズから船でモアリーフの浮島までいきました。
観測中の風景はこんな感じになります。








DSC_2719s.jpg
皆既中で本影錐も見えます。






IMG_2770s.jpgIMG_2778s.jpgIMG_2786s.jpg
浮島は揺れが激しく、テレコンバーターを外しましたが、それでも真ん中に収めるのは至難の技です。結果的には焦点距離が短くなった分、コロナが良い感じで収まりました。
IMG_0272s.jpg折角来たので、日食前後もあちこち行きました。
これはフランクランド諸島(無人島)にて。






DSC01125s.jpgDSC_2772s.jpg
空からグレートバリアリーフを見物。
左はグリーン島。右は(なんちゃって)ハートリーフ。






お蔭様で今週は日常を離れ、ゆっくりできました。来年5月またオーストラリアで金環ですが、どうしようか・・・考え中です。
















































拍手[0回]

部分月食と金星の日面通過
週の半ば(いつもは週末に更新)ですが、金環日食の次はタイトルの2つ。
①6/4部分月食
 残念ながら、夕方~夜にかけて雲が厚く全滅でした。。。
②6/6金星の日面通過
 前日の天気予報では、関東はほぼ雨 or 曇り。相当西に行かないと厳しそうです。
 富山や名古屋方面まで行くか・・・午後一に会議があり、さすがに思い直して断念。
 天気予報が外れる事を祈りつつ、6/6は6:00に起床してみるとやはり雨。。。
 諦めて出社することにしました。
 と言っても諦めきれずに軽目の機材を持って行きました。
DCF00026s.jpg
途中太陽が顔を出す事もあったので、昼休みに屋上でチャンスを待ちます。









DSC_2231s.jpg
何とか見えて、撮る事ができました。
一時間弱空を見上げて雲が途切れたのはわずか2回だったので、とても幸運でした。



拍手[0回]

金環日食(続き)
ようやく週末になったので、じっくりと現像に取り組みました。
79e326ee.jpeg
①まずはSILKYpixでブラケット撮影した中から、露出が適切なコマを選択。
 場合によっては露出補正をかけた上で、現像して保存。
②次にステライメージで開き、一つずつ比較明合成。
 そうするとここまでできます。といっても、D800の大きな画像なのでPCの動作も重い上に単調作業で時間がかかります。





463d05fd.jpeg
③背景は太陽が視野から外れた後で撮影した普通の風景です。
④空をやや暗めにして、上の画像と合成します。
 比較明だとリングが切れてしまったので、加算合成しました。







DSC00772s.jpg
一度は撮っておきたい記念写真。







DSC00781s.jpg
現場はこんな感じです。
少し離れた後ろの三脚は地元の方の機材です。

拍手[0回]