忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツインリンクもてぎに行く。
3連休の初日は取引先のお誘いでスーパーGT(予選)の観戦してきました。片道150kmちょいを約2時間半かけて、到着後まずは軽く昼食をした後に、ピットウォークというのをしました。
本来の目的とは既に全く異なるRQの撮影会になっていて、人気のある所は近寄るのも難しく、まるで戦場の様になってました。

富士スピードウェイの時よりも条件が悪く、具体的には距離がある上に障害物が車にかかってしまい、まともな写真がほとんど撮れませんでした。
こんな車も置いてありました。
帰りは物凄く混雑すると聞いたので、予選途中(15:00前)で引きあげて戻りました。

拍手[0回]

PR
紅葉シーズン
台風も奇跡的に過ぎ去り、良い天気になったので紅葉を求めて遠出してみました。といっても赤城なので程々といった所です。
赤城山頂駅のレストランから下を望む。
同じく、覚満淵を見下ろす。外は気温が低い上に風も強く、早々に引き払いました。。。
小沼の周辺を一周。
大沼のほとり。
最後は赤城神社で撮影しました。全体的には秋をとっくに通り越して冬場を感じさせる雰囲気でした。

拍手[0回]

本棚とカート

取り留めのないタイトルですが、今週の土日に合った事を素直に書くとこうなります。
土曜日は先週買った木材を組み立てて本棚を完成させました。但し、パーフェクトベッドの時と違って買うより高くついてしまいました。まあ、気に入ってくれている様なので構わないのですが。。。
日曜日はあいにくの雨。屋外のRA:飯能を諦めて634に集合しました。
前回の反省から70-200/2.8を持ち込みましたが、それでも暗い。。。ピンボケやブレ写真が多くなってしまいました。
一人がお子さんを連れてきていたので、お子さんの後ろをお父さんが駆け抜ける絵を撮ってみました。

拍手[0回]

連休最終日
結局、花火以外は遠出の無い3連休となりました。今日はMFの単焦点レンズを使い、 近所の公園で時間をかけてじっくりと花に向き合いました。
接写リングを使用しています。
コキアが見頃になっていました。
コスモスも結構咲いていました。
また、明日から仕事に頑張りたいと思います。

拍手[0回]

鴻巣の花火
恐らく、今シーズン最後の花火で楽しみにしていました。行きは川越からバスで、停留所から歩こうとしたら、4尺玉の立入制限に引っかかって遠回りを余儀なくされ、開始ぎりぎりの到着になってしまいました。
普通の尺玉
バランス良く撮れました。
注目の4尺玉。
花火は最高でしたが、帰りの混雑が激しく大分疲れてしまいました。明日は身体を休めることにしました。

拍手[1回]