忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW最終日
GWもあっという間に最終日、明日からまた会社です。。。
体力温存の為、散歩も近所の公園です。今日はOldレンズ(単焦点)のみを持ち出して接写中心にしてみました。
露出補正が難しい。オーバーしない様に何度か撮り直しました。
中間リングやクローズアップレンズを使うと結構寄れます。
オーソドックスにぼかしてみました。
次は夏休みを目指して頑張りたいと思います。

拍手[0回]

PR
見たかったネモフィラ、子供の日
GWの渋滞を避けるために、5/4は朝早く出て夜中に帰ってきました。大洗から国営ひたち海浜公園へ行き、温泉につかる様なコースです。以下2枚とも国営ひたち海浜公園での写真です。
色鮮やかなチューリップがまとめて植えてありました。
パンフレットにも載っており、どうしても見たかった見晴らしの丘のネモフィラ。念願かなって良い天気で見られましたが、人出が多くてパンフレットの様には撮れず。。。

前日は遅かったのとGWの混雑に連続で繰り出す気になれず、近場の農業交流センターという所へ。
菜の花と鯉のぼりの取合せです。
その後、近くの公園へ戻って花を撮ってました。明日でGWも終わりなので、会社に向けて生活リズム等を整えていきたいと思います。

拍手[1回]

つつじと滝
高速道路がどこも渋滞の為、近県をうろついてました。
これは五大尊のつつじになります。
目にも鮮やかなつつじが咲き乱れていました。
晴天や新緑ともマッチしています。
時期の関係から去年は見る事ができなかった紫もありました。
時間があったので近くの黒山三滝にも足を伸ばしてみました。明日は家族サービスで混んでいても遠出になりそうです。

拍手[0回]

富士芝桜まつり
結局、また芝桜になってしまいました。今回は富士山との絡みを狙います。
魚眼を持って行ったので一枚
途中のPAや高速から降りた時には山頂が見えていたのですが、あっという間に雲がかかってしまい狙った写真は撮れませんでした。小一時間粘って一番見えていたのがこの写真でした。後1~2時間早く着いていれば。。。
平日なので混雑もなく、行き帰りも少々の渋滞で済みました。明日からは電車か近場にしたいと思います。

拍手[0回]

芝桜の続き
昨日は焼酎を少々煽っていたので朝が遅くなり、割と近くへの出動となりました。
ハート形が素敵。逆向きですが、下からですと斜面の関係からうまく撮れません。
改造高倍率マクロレンズにて。風が強くピント合わせも一苦労でした。
全体像はこんな感じです。周囲の人は結構秩父にも行っていて、あっちがどうだこうだという話をしていました。またも知らないおばさんに写真を撮ってくれと頼まれ、しかも何枚もポーズをつけて撮る羽目に。。。

拍手[0回]