×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日の午前中に何となく具合が悪く、熱を測ったら37.7℃・・・
平熱が割と低めなので節々が痛み、フラフラすることもあって、午後は帰宅して医者に行ったらA型でした。
熱はタミフルですぐ下がったものの、感染防止のため週末まで出社できず、ようやく来週から復帰できそうです。
土曜日までは、ほとんど横になっていたので、今日は暖かいうちにマスクをしてリハビリがてら近所へ出かけました。
いずれも、いつもの公園です。
右下の赤い葉っぱをアクセントに。

季節がら全体的に花が少なくて寂しいのは止む無し。

木の並びが面白かったのですが、なかなか上手く表現できません。。。

それぞれの表情があります。
少しずつ体を慣らして、また遠出したいと思います。
平熱が割と低めなので節々が痛み、フラフラすることもあって、午後は帰宅して医者に行ったらA型でした。
熱はタミフルですぐ下がったものの、感染防止のため週末まで出社できず、ようやく来週から復帰できそうです。
土曜日までは、ほとんど横になっていたので、今日は暖かいうちにマスクをしてリハビリがてら近所へ出かけました。
いずれも、いつもの公園です。
右下の赤い葉っぱをアクセントに。
季節がら全体的に花が少なくて寂しいのは止む無し。
木の並びが面白かったのですが、なかなか上手く表現できません。。。
それぞれの表情があります。
少しずつ体を慣らして、また遠出したいと思います。
寒いと外に出るのも億劫な今日この頃ですが、両日とも天気が良かったので午後から夜にかけてイルミ見物に行ってきました。
①土曜日
一度藤の季節に行ってみたいと思っていた、あしかがフラワーパークです。手頃な広さ(広すぎず狭すぎず)で、見て回るにはちょうど良いです。壁一面のイルミは音楽と共に動きもあり、見ごたえがありました。1/27までやっているそうです。






②日曜日
蝋梅は三分咲きだそうですが、空いている事もあり、まず宝登山に立ち寄りました。


2時間ほど散策してから三十槌の氷柱へ。長瀞から車で1時間程あります。


こちらはイルミではなくライトアップですが、色を変化させながら照らすので、飽きずに楽しめます。ただ寒さが厳しく、しばらくしたら引き上げげました。
①土曜日
一度藤の季節に行ってみたいと思っていた、あしかがフラワーパークです。手頃な広さ(広すぎず狭すぎず)で、見て回るにはちょうど良いです。壁一面のイルミは音楽と共に動きもあり、見ごたえがありました。1/27までやっているそうです。
②日曜日
蝋梅は三分咲きだそうですが、空いている事もあり、まず宝登山に立ち寄りました。
2時間ほど散策してから三十槌の氷柱へ。長瀞から車で1時間程あります。
こちらはイルミではなくライトアップですが、色を変化させながら照らすので、飽きずに楽しめます。ただ寒さが厳しく、しばらくしたら引き上げげました。