忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケアンズ皆既日食
一週間休みを取って、ケアンズに日食を見に行ってました。幸い天気にも恵まれ、無事に観測できました。
IMG_0352s.jpg
ケアンズから船でモアリーフの浮島までいきました。
観測中の風景はこんな感じになります。








DSC_2719s.jpg
皆既中で本影錐も見えます。






IMG_2770s.jpgIMG_2778s.jpgIMG_2786s.jpg
浮島は揺れが激しく、テレコンバーターを外しましたが、それでも真ん中に収めるのは至難の技です。結果的には焦点距離が短くなった分、コロナが良い感じで収まりました。
IMG_0272s.jpg折角来たので、日食前後もあちこち行きました。
これはフランクランド諸島(無人島)にて。






DSC01125s.jpgDSC_2772s.jpg
空からグレートバリアリーフを見物。
左はグリーン島。右は(なんちゃって)ハートリーフ。






お蔭様で今週は日常を離れ、ゆっくりできました。来年5月またオーストラリアで金環ですが、どうしようか・・・考え中です。
















































拍手[0回]

PR
ジムカーナの写真を整理
枚数が多くて時間のかかっていたジムカーナの写真がようやく整理できました。
DSC_1011s.jpgDSC_1110s.jpgDSC_1030s.jpg







どれも煙や浮きがきちんと出ていますが、みんな同じ向きとアングルですね。。。
DSCF8430s.jpg
明日から暫く日本を離れるので(といっても1週間ですが)、日本らしい風景を撮っておきました。

拍手[0回]

三連休2日目
入間航空ショー(ブルーインパルス)もありましたが、会社のソフトボール大会の応援(撮影係)をしてきました。
DSC_1176s.jpg
何百枚と撮ってても、1枚あるか無いか・・・瞬間を捉えました。
(顔はトリミングしてあります)





DSCF8361s.jpg
ジャンピングキャッチ!
(トリミングあり)








DSCF8392s.jpgDSCF8410s.jpg
元気に笑いながら楽しくプレーし、最終戦は惜しくも敗れましたが、ブロック準優勝になりました。お疲れ様でした。





拍手[1回]

三連休初日午前
最初は午後のジムカーナ会場に近い妙義山に行こうと思っていたのですが、まだ見頃になっていなかったので、榛名湖・榛名山に立ち寄ってきました。
DSC_9929s.jpg
ロープウェイ近くの駐車場で、下から見上げる様に撮ってます。









DSC_9960s.jpg
上と似た様な写真ですが、車で移動しまして榛名湖を間に入れる様にしました。









DSC_9962s.jpgDSC_9971s.jpg
余計な説明は不要な見頃状態かと思います。

午後のジムカーナはたくさん撮ったので選別中です。
別途あげたいと思います。

拍手[0回]

赤城山の紅葉
日曜日は雨の予報だったので、本日(土曜)に遠出してきました。
結局のところは霧というか靄が出ていて、低コントラストな仕上がりに・・・残念。
DSC_9877s.jpg
大沼から赤城神社を望む。






DSC_9917s.jpg
かすかな晴れ間を取り込んでみました。

気温は7℃。すっかり晩秋の雰囲気でした。

拍手[0回]