忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金環日食(続き)
ようやく週末になったので、じっくりと現像に取り組みました。
79e326ee.jpeg
①まずはSILKYpixでブラケット撮影した中から、露出が適切なコマを選択。
 場合によっては露出補正をかけた上で、現像して保存。
②次にステライメージで開き、一つずつ比較明合成。
 そうするとここまでできます。といっても、D800の大きな画像なのでPCの動作も重い上に単調作業で時間がかかります。





463d05fd.jpeg
③背景は太陽が視野から外れた後で撮影した普通の風景です。
④空をやや暗めにして、上の画像と合成します。
 比較明だとリングが切れてしまったので、加算合成しました。







DSC00772s.jpg
一度は撮っておきたい記念写真。







DSC00781s.jpg
現場はこんな感じです。
少し離れた後ろの三脚は地元の方の機材です。

拍手[0回]

PR
とりあえず一枚
5/21は天気を心配しながら、数少ない晴れマークのついていた場所へ。
IMG_0193s.jpg
無事に撮れましたので、とりあえず一枚。
他の分は今週末に落ち着いて作業します。

拍手[0回]

明日は晴れます様に・・・
忘れ物がないか、組み立て確認。先週と一部変わっています。
晴れている所を求めて遠出の可能性もあり、今日はもう寝ます。
DSC00745s.jpg

拍手[0回]

事前練習
5/21金環日食に備えて、土曜日は本番とほぼ同じ時刻に機材をセットして試し撮りしてみました。
フィルターや高度補正も含めて露出値はほぼ決定しました。黒点が写っていますが、ゴーストが出ているのとピント合わせがやはり難しい・・・
DSC_1127s.jpgIMG_0119s.jpg







日曜日は市のスポーツ少年団運動会(次男)でD800では初の動画撮影をしました。
IMG_0776s.jpg
元々の三脚がでかい上に、色々と積み重なったアイスクリームのこトッピング?状態。。。
ピントが合った時の画質はさすがでしたが、動体に対してAFが追いつかず、レンズの動作音も記録されてしまいました。AF-SレンズならMFの方が良いかもしれません。







DSC_1270s.jpg
運動会後にいつもの公園にて。今日は色々な花が咲いていて彩りが楽しめました。










 

拍手[0回]

GW
GW中はあちこち行ってました。他にもありますが、代表的なやつだけ。
DSC_0788_stitch_s.jpg
みさと芝桜公園

DSC_0968s.jpg
伊豆高原ビール本店






DSC_1033_stitch_s.jpg
羊山公園

IMG_0083s.jpg
スーパームーン@自宅
正直言って脈絡はありませんが、ゆっくりできました。

拍手[0回]