忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金環日食準備
今日は割と早くから秋葉原→新宿→中野と回って、機材を揃えていました。
メインは4/19に発売になった宇宙専用機。
DSC00719s.jpgDSC_0686s.jpg
受注生産だったので間に合うかどうか発注を悩んでいたのですが、在庫のある店があったので思わずオーダーを入れてしまい、本日引き取ってきました。
箱とカメラでブランドが違いますが、気にしない気にしない・・・(笑)



DSC_0687s.jpg
取説は”60D”だったので全く同じなのでしょう。特に”投げ込み”等もありませんでした。60Daならではのところは、、、
 箱のデザイン:中も外も異なる。
 ACアダプタ、リモートレリーズ変換ケーブルが付属している。
です。ベースモデルを持っていないので詳しい事は判りません。





IMG_0001s.jpg
一般撮影は不向きとの事ですが,うるさい事を言わなければ特に問題ないと思います。
これはNikonのDXレンズ(マウントアダプター経由)で撮影。絞り優先は使えますが、AFも効かず、絞りも手動なので動体は無理で、風景なら何とかなりそうです。
ちなみにEFレンズは一本も持っていません。(爆)

拍手[0回]

PR
天気が悪い・・・
今週は土日とも天気が悪いとの予報。日曜日は雨になるとの事で土曜日に出かけてきました。
DSC_0599s.jpgDSC_0605s.jpg
奥多摩湖(小河内ダム)の桜は見頃でしたが、、、
まあタマにはこういうのもいいか。





DSC_0615s.jpgDSC_0629s.jpg

拍手[0回]

桜を求めて
土曜日は天気が悪くて散ってしまったと思いますが、日曜日に探し求めてみました。
いつもの公園は散り始めてはいましたが、まだ見頃でした。
DSC_0474s.jpgDSC_0480s.jpgDSC_0485s.jpg







DSC_0519s.jpg
花びらの流れをスローシャッターで。









DSC_0560s.jpg
これはD800の解像度テスト用です(笑)









DSC_0594s.jpg
手前にこれまた見頃の花を入れてみました。


拍手[0回]

徐々に実力が・・・
①土曜日は曇っていたので、近所で。
DSC_0160s.jpgDSC_0160t.jpg
左の画像で中程の下をピクセル等倍で切り出してみました。何と砂利まで写ってました。従来の3倍は凄い・・・驚きです。








DSC_0178s.jpg
近寄っても逃げずに触らせてくれました。









②日曜日は川越で桜めぐりをしました。
DSC_0219s.jpg
中院






DSC_0236s.jpg
喜多院









DSC_0291s.jpg
新河岸川



拍手[0回]

早速試写
日曜日は天気も良く、早速試写を兼ねて吉野梅郷へ。
露出補正をほとんど必要とせず、水準器やLVも使いやすくなっており写欲が湧きます。
三脚、ミラーアップ、絞りもf8までと気を使って撮ったつもりですが、周辺は流れ気味・・・?
web用に縮小して使う分には全く問題ありませんが、気にはなります。レンズの性能が追いついていないのか、腕が悪いのか。。。
DSC_0072s.jpg







DSC_0107s.jpg

拍手[0回]