忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鴻巣の花火
3年位前に大曲へ行って以来、すっかり花火好きになっています。
今回はほぼ正面でほ灰が振って来るほど近くのほぼベストな席でした。(むしろもう少し離れていてもいい位)
DSC_1830s.jpg
オーソドックスに。









DSC_1845s.jpg
今回は絞り込むのをやめて、代わりにNDフィルターを使った所、白飛びを抑えたいい感じになりました。





DSC_1859_61s.jpgDSC_2014_19s.jpg
この2枚は何枚かコンポジット(重ね)処理をしています。





駅から遠い(30分歩く)以外は素晴らしく、また来年も行きたいと思います。

拍手[1回]

PR
土浦全国花火競技大会
今年も行きました。(2回目)
去年よりは奥まで踏み込んだ結果、左打上げ場の花火はばっちり観れました。
しかし、右側の打上げ場は木に隠れてしまいイマイチ・・・。
まあ、桟敷席では無いのであまり贅沢も言えませんが。
DCF00002s.jpg
去年から微妙に進化した機材たち。
実際は川の土手なので斜めに傾斜しており椅子が落ち着きません。来年はスコップが必需品になりそうです。





DSC_1461s.jpgDSC_1533s.jpg
トリミングで縦に変換。雄大な感じ。









DSC_1579_1580s.jpg
いつでも、どこでも、これが観られると素直に感激します。

拍手[0回]

巾着田で米美知子さんと会う

本来、日曜日は出勤日だったのですが、代休で3連休とし、その最後に巾着田へ行きました。
d7796cac.jpegDSC_1431s.jpg






早咲き地点は見頃。白いヤツもたまにいます。
写真教室でしょうか、米美知子さん(風景を撮る女性カメラマン)を見かけました。
プロはあの場でどこに着目して、どんな写真を撮るのか・・・

DSC_1437s.jpg
コスモスは台風で倒れてしまったとの事でしたが、晴れ間を狙って。









DSC_1456s.jpg
今年も市役所からのパーク&ライドを活用。
この後、夕方から会社で会議なのも去年と一緒だったというオチ。
 

拍手[0回]

中国出張
突然ですが、9/16から2泊3日で海外出張に行く事になりました。
実はパスポートを更新してから中国しか行っていなくて、しかも2回は日食ツアー、3回目(今回)がようやく仕事です。
DSC00533s.jpg
往きは眼下に富士山が見えました。







DSC00553s.jpg
初日は上海へ入って、翌日は大連へ。
北にあるせいか肌寒いです。






DSC00583s.jpg
近くに港があり、海産物が有名な様です。










DSC00604s.jpg大連港の風景です。展望台の様な所から撮影。
高い分、風が強くて寒かった。。。

明日(9/19)は休みなので、疲れを癒します。

拍手[0回]

9月に入って
夏休みも終わって9月に入り、もう半ば・・・と時間が経つのが早い今日この頃です。
金曜日は社休日ですが、セミナーで都内に外出しました。
DCF00008s.jpg










この近くのホテルが会場でした。”はやぶさ”の講演が聴けたのが収穫でした。
土曜日はまったりと近所で。
DSCF5509s.jpg

まだ暑いのですが、何となく秋が近づいている様な気がします。
 

拍手[0回]