忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

棒茄子の使い道
あまり多くもないのですが、やはり楽しみなモノです。
来週にはこのブログで・・・

歩いて駅に行く途中の近所ですが、きれいに咲いていました。
IMG_1236s.jpgIMG_1240s.jpg







IMG_1244s.jpg

拍手[1回]

PR
結婚式

土曜日は会社の部下(新婦)の結婚式があり、参加しました。夕方に銀座のレストランだったので、少し早めに行ってカメラ店を物色。きれいなNoctや円周魚眼、28mm/f1.4、超望遠など見ていると、よだれが・・・買いはしませんでしたが、さすがは銀座。何でもあります。

披露宴では乾杯の挨拶を依頼されており、ちょっと緊張しましたが最初の方で役目を果たせば、後は気楽に飲み食い撮影と言ったところです。

上段の真ん中はバターですが、これが絶品。柔らかくふわっとしたスポンジクリームの様でパンを多めに食べてしまいました。その分、後半のスイーツはお腹一杯で見送りになり、ちと残念でしたが、料理が全般的においしく、気さくな雰囲気の良い結婚式・披露宴でした。
DSC_1876s.jpgDSC_1878s.jpgDSC_1889s.jpg
 





DSC_1907s.jpgDSC_1916s.jpgDSC_1953s.jpg






DSC_1955s.jpgDSC_1956s.jpgDSC_1957s.jpg
 

拍手[0回]

ジムカーナ撮影
金曜日に休みを取って、会社の自動車部が行ったジムカーナの撮影をしました。
年に2回程あり、自分にとっては恒例の行事となりつつあります。
自分なりの拘りとしては、
 ①浮き=内輪が浮いている瞬間
 ②スモーク=急減速でタイヤから出る煙
を流し撮りを交えて写したいと思っています。但し、結果的にはかなりの枚数を撮っても、ブレやボケも多く歩留まりは相変わらずですが。。。
①浮き
DSC_9830s.jpg






②スモーク
DSC_9473s.jpgDSC_0793s.jpg






拍手[0回]

免許更新

5年ぶりに更新となりました。新しい免許はICカードになり、本籍が表示されなくなったのが変化でした。
(専用のカードリーダーにかざして暗証番号を打ち込むと表示される。)
更新は午前中で終了したので、帰り道にあちこち寄ってみました。
①武蔵小金井駅前 DSCF2018s.jpg

工事中で歩道橋が途中で切れているのが、面白くて一枚。








②国分寺DSCF2027s.jpg

お鷹の道、真姿の池
ひっそりとした渋い感じで落ち着きます。








DSCF2062s.jpg
万葉植物園。
最初はどこにあるのか判らず、ずいぶん探しました。
 

拍手[0回]

仙台出張が続く
今週は2回目。来週も1回予定があり、仙台出張が続いています。今回は金曜日で遅い事もあり、そのまま宿泊して土曜日に帰りました。
①土曜日午前
DSC_9333s.jpg
仙台駅で日暈が見えました。









②仙石線で本塩釜へ
DSC_9337s.jpgDSC_9340s.jpg
昼食は鮪づくし+殻付きのガゼ雲丹+ビール
雲丹は全く臭みがなく、甘くておいしかったです。




③塩竃神社
DSC_9351s.jpg
もう少し早ければ桜と一緒できれいに撮れたかも。。。





④仙台へ戻って榴ヶ岡公園
DSC_9368s.jpgDSC_9385s.jpg
今日は良く歩きました。
わずかに桜が残っていました。




DSC_9415s.jpg
噴水に虹がかかっていたので、何枚か撮影。









⑤夕食も勿論寿司!
DSC_9450s.jpg
上寿司。ホッキ貝をエンガワに変えてもらいました。





DSC_9454s.jpg
炙り大トロの塩ダレ





DSC_9457s.jpg
炙りエンガワ、やはり塩で。



拍手[2回]