忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3D映画を観る

その映画のタイトルは
10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~
です。
次男が見たいというので、一緒に観てきました。
上映場所はAEONのワーナー・マイカル・シネマズになります。
DSCF1333.jpg





AEON自体は4000台の駐車場があるそうですが、地上はほぼ一杯で立体駐車場も屋上が空いている位で、非常に混んでいました。
中はこんな感じです。
2ffc19b6.jpeg








映画自体はしっかりと3D効果も出ており映像や音響を十分に楽しめました。また空調にも特別な配慮を行っている様です。但し、ストーリー中のデュエルはモンスター・魔法・罠の効果が通常は有り得ない展開でして、映画と割り切った方がよさそうです。
映画を観るとOCGカード”Sin(シン) 真紅眼の黒竜”がもらえます。(
テキストを読むと単体での効果は今一つに感じられます。何かコンボで力を出せるのかも知れません。
DSCF1326.jpg

拍手[0回]

PR
ガンダムin上井草
駅で見かけて気になっていた機動戦士ガンダム展に行ってきました。
上井草の駅をおりると、もうそこはガンダムワールドといった感じです。サンライズや杉並アニメーションミュージアムがあり、アニメの街となった様です。中はアニメの原理、歴史や展望についての展示があり、アフレコ、塗り絵やトレースの体験ができます。その他に映画の上映なども行われていました。

①駅前のモニュメント
DSC_5344s.jpg







②SAP内での展示品
DSC_5352s.jpg撮影が難しい・・・





③街の風景
DSC_5365s.jpg店が開いていたら見えなかった・・・





④今日の御土産
DSC_5382s.jpgクイズに正解したり、スタンプラリーで葉書やクリアファイルがもらえます。

拍手[0回]

in 青島(中国)その2
昨日もそうですが、日食(のみ)ターゲットなので本番前後の観光はあまり好きではありません。。。とは言っても団体ツアー行動ですので勝手な事はできず、本日(本番)午前中は青島砲台山公園、青島ビール工場、土産店とまわりましたが、空や雲の様子を見ながらそわそわしていました。

肝心の結果ですが、下記の通りです。
第二接触の前から雲に覆われ、とても駄目な感じでしたが、雲の切れ目から何とか見えました!
DSCF1284s.jpg

拍手[0回]

in 青島(中国)
1/15
 昨日は無事に到着、天気も良かったのですが、最高気温が3~0℃、最低気温は-2~-5℃位なのでやはり日本よりかなり寒いです。海にかかる太陽がとてもきれいでした。
P1010854pano_s.jpg

夕食は中華系のレストランで、当然・・・
P1010924s.JPG







食事の後は特にやる事もなく、早く寝たら早く起きてしまいました。今日はいよいよ本番です。

拍手[0回]

青島(中国)へ
1/14出発
 今朝は5:00起床 → ほぼ、そのまま出発、その時点では当然真っ暗でした。幸い(当然?)道は空いており、朝焼けを見ながら無事7:00頃に成田空港へ到着しました。現在は朝食を摂りながら出発待ちです。今回はリスクの高い日没間際の難しいシチュエーションでの観測になりますが、果たして。。。P1010791s.jpg


拍手[0回]