×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で内装部分は終わりとなります。
メーターのデカールはサイズが合っておらず、上下がはみ出てしまいます。上下のはみ出しが均等になる様、慎重に何度も位置を直して何とか押し込みました。
カーナビとカーオーディオのデカールは何と4種類も用意されていました。正直言って組んでしまえば見る事もないと思うのですが、よ~く目を凝らしてみるとサイバーナビらしきデカールがあったので迷わず装着しました。

ハンドルとABCペダル、エアコン等を装着してフロントセクションは完成です。貼るのに苦労したメーターパネルですが、ハンドルの奥なのでほとんど見えません。。。
出来上がったフロントセクションを組み込んでみました。実際の形になってみると苦労が報われる感があります。
角度を変えて撮ってみました。こうしてみるとタイトで低い空間である事が判ります。さて、いよいよ次からは外装に取り掛かります。
カーナビとカーオーディオのデカールは何と4種類も用意されていました。正直言って組んでしまえば見る事もないと思うのですが、よ~く目を凝らしてみるとサイバーナビらしきデカールがあったので迷わず装着しました。
ハンドルとABCペダル、エアコン等を装着してフロントセクションは完成です。貼るのに苦労したメーターパネルですが、ハンドルの奥なのでほとんど見えません。。。
PR