[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中は雨で大人しくしていましたが、午後は止んだので慈光山歴史公苑という所へ行ってみました。Webでは桜が満開となっていましたが、やはり多くは散っています。菜の花はいい感じなのですが。。。こちらも公苑内になります。シャガ(左の白い方)は水玉を含み、たくさん咲いていました。どちらも背景と距離があるので大きくボケました。晴れ間が戻ってきたので、忍城址まで足を延ばしてみました。ここは戦国時代に石田光成率いる秀吉水軍から守り抜いた不落の名城=落ちない=受験のお守りに通じるのだそうです。
[0回]
忍者ブログ [PR]