忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

河津桜+菜の花+青空
ようやく天気も良く、満開のタイミングとも合ったのでかなり遠出をしてきました。
自分としてはタイトル通りに決まりました。
アップで1枚。個人的にはソメイヨシノの方が好きなのですが、写真写りは河津桜の方がよいかも。。。
ほぼ満開。どこを向いても良い感じでした。
途中からは富士山も見えました。雲がかかっていてコントラストが低めなのは残念です。肉眼ではもう少しくっきりしていました。明日は梅を見に行こうと思います。

拍手[0回]

PR
近所の梅
今日は雨、明日はまた雪との予報。近所で見ごたえのある梅の木を撮ってみました。個人宅の中にあるのですが、大変立派なモノで外からでも十分に観賞できます。
白バックに赤。密集した感じを出してみます。
こちらは入り切っていませんが、全体像の雰囲気を。
秩父が雪で大変な状態なので、蝋梅と氷柱を見に行けてないのが残念です。

拍手[0回]

雪の跡

今日は近くの公園へ出かけてみました。まだ雪がたくさん残っている一方で、春の近づきを感じられる風景に出会えました。
福寿草が群生していました。一輪だけに絞って撮りました。
梅の花が咲き始めており、雪の残った地面とは対照的でした。
自分的には、いい雰囲気に撮れたと思います。
これはおまけ。また来週…という感じです。

拍手[0回]

大雪の後
16年振りの大雪とやらで、昨日は完全に引きこもり。今日は様子見兼ねて徒歩で周辺の散歩をしました。
案の定、15~20cmは積もっていました。
家の前の駐車場もスキー場の様な雰囲気です。
月をバックに水が滴り落ちるところです。
雪の模様と風景を撮ってみました。明日は車で動けるかな・・・

拍手[0回]

物凄く久し振り
以前に来たのはいつだったか、思い出せない位久し振りに江の島へ行ってきました。お目当ては関東三大イルミと言われているイルミネーションです。
タワー以外は落ち着いた感じでした。
後ろのタワーと絡めてみました。
単体で撮るとこんな感じ。展望台エレベータには長い行列ができていました。
せっかく海まで来たので、好物を食しました。

拍手[0回]