忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三脚、梅、中古カメラ
タイトルに深い意味はなく、関連した単語を並べただけだったりします。
もう少し頑丈でアイレベル(目の高さ)の三脚が欲しくなって購入したのですが、ウレタングリップが付いてない。。。
「あんなモノ飾りですよ、現状で三脚の性能は100%発揮できます。」という人もいるかも知れませんが、肩に担いだ時の感触、この時期に持った時の冷たさ、そして何より高級感が乏しい気がします。偉い人?には判らんのです。。。
そこで、ネットの記事を参考にしてグリップをつけてみました。
DSC01194s.jpgDSC01195s.jpg
左:オリジナルの状態です。

右:ホームセンターで脚の径と長さに合ったモノを三本購入。





DSC01196s.jpgDSC01197s.jpg
左:ビニール袋を使って滑り易くしてからねじ込みます。脚に出っ張りが無いので、簡単に入れる事ができました。

右:完成!仕上がり・見た目は全く問題ありません。純正品を買うと数千円する所が数百円で済みました。
 


上記の通りプチカスタマイズした三脚を担いで浜離宮庭園~中古カメラ市に出かけてきました。
6e178c77.jpeg
メジロと梅






DSC_4215s.jpg
白い奴






DSC_4221s.jpg
赤い奴









IMG_0830s.jpg
カタログでしか見た事のないレンズを初めて見ました。感激!!ですが、値段も驚き!!
結局、切れかかったケーブルレリーズだけ買って大きな散財は無しでした。

















 

拍手[0回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック