忍者ブログ
野良の写真日記
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大型の三脚
①三脚とは
DSC_7771s.jpg今まで使っていたのはどちらかというと小型なタイプ。コンパクトな4段式で1~2泊用スーツケースにも何とか入り、デジ一で使ってもバランスは良いと思っています。しかし、エレベータを伸ばしても腰を屈める形になるなど何となく不満もありました。
そこでエレベータを伸ばさずにアイレベルになる大型のモノを入手しました。
並べても縮めてもインパクトのある大きさです。はて、使いこなせるかな。。。





②秩父
DSC_7823s.jpgDSC_7950s.jpg日曜日に、宝登山の蝋梅と三千槌の氷柱を見に行ってきました。
もちろん大型三脚付きで。
宝登山のロープウェイは休日ダイヤ(7分間隔)でそれ程混雑もなく、蝋梅も見頃でした。
その後、夕方で暗くなりかけていましたが、大滝方面へ。寒さはこたえましたが、見事な氷柱に感動。ライトアップ開始早々で出発しましたが、青や緑に輝いていた様です。






拍手[0回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック