×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言うまでもない事ですが、先週大きな地震がありました。事業所が仙台にあるので土日も含めて安否確認等を行っていたのですが、携帯が通じず不安な週末となりました。ただ天気も良かったので近所に出かけました。
①近所を散歩

散歩途中で見つけた猫。
カメラを向けて近寄ったら逃げてしまいましたが、何とか一枚。

近所の立派な家にある梅。他に黄色と赤のもありますが一番堂々とした風貌なのがこれ。

嫁が使っているPanasonic TZ-3の液晶が壊れた為に修理に出し、Canon PowerShotS70を下取りに出して買換えました。既にHX7V/HX9Vが出ていますが、1000万画素/裏面照射CMOS/ISO3200/パノラマ/HDR/10倍ズーム/手ブレ補正/FullHD動画と必要十分で値段も安くなっていました。
②すみよし桜の里


早咲きの河津桜が見られる場所です。丁度お祭りをやっている期間だったので出かけてみましたが、正直まだ蕾ばかりで一部開花していますが、見頃は来週以降でしょう。

全体はこんな雰囲気です。
魚眼レンズで撮影
①近所を散歩
散歩途中で見つけた猫。
カメラを向けて近寄ったら逃げてしまいましたが、何とか一枚。
近所の立派な家にある梅。他に黄色と赤のもありますが一番堂々とした風貌なのがこれ。
嫁が使っているPanasonic TZ-3の液晶が壊れた為に修理に出し、Canon PowerShotS70を下取りに出して買換えました。既にHX7V/HX9Vが出ていますが、1000万画素/裏面照射CMOS/ISO3200/パノラマ/HDR/10倍ズーム/手ブレ補正/FullHD動画と必要十分で値段も安くなっていました。
②すみよし桜の里
早咲きの河津桜が見られる場所です。丁度お祭りをやっている期間だったので出かけてみましたが、正直まだ蕾ばかりで一部開花していますが、見頃は来週以降でしょう。
全体はこんな雰囲気です。
魚眼レンズで撮影
PR